小室圭さんをシッタベンレイ

ノーと言って金満世界を変えよう

  とうとうコーツIOC副委員長が来日して、これからはオリンピック開催への直接的圧力が強まりそうな気配です。  東京オリンピックが多数の病人も出そうな真夏に開催されるのはビジネスとしての都合からで巨額の放映権料を稼ぐためでもあります。  そんな開催してもお金、中止してもお金の五輪...

2014年10月30日木曜日

酒飲み新記録樹立後に死亡

 フランスはパリのバーで行われた酒飲み競争で50代の男性が新記録を打ち立てたまではよかったものの、帰宅後に救急車で病院に運ばれて心臓発作で亡くなりました。


 人間の身体は飲んだアルコールを貯蔵しておくことはできません。また個人的にアルコールの分解能力は一定に決まっています。ですから、過剰摂取されたアルコールはそのまま体内をぐるぐるまわりしていろいろな悪さをします。


 大量飲酒で意識朦朧となってたとえ病院に運ばれても、体内のアルコール量を医学的に短時間で減らす方法はありません。今回のようなケースを救う有効な手立てはなかったはずです。深酒は自慢になりません。