小室圭さんをシッタベンレイ

ノーと言って金満世界を変えよう

  とうとうコーツIOC副委員長が来日して、これからはオリンピック開催への直接的圧力が強まりそうな気配です。  東京オリンピックが多数の病人も出そうな真夏に開催されるのはビジネスとしての都合からで巨額の放映権料を稼ぐためでもあります。  そんな開催してもお金、中止してもお金の五輪...

2014年10月22日水曜日

日本ハム 大谷選手が年俸1億円突破か

 二刀流で活躍するに本ハム大谷翔平選手は、投手では11勝し、打者としても一流の結果を残して無事に今シーズンを終えました。日本シリーズには進めませんでしたが、クライマックスシリーズでは2試合に登板して奮闘しました。


 私は二刀流は選手生命を短くするという考えから反対でしたが、他の選手の倍くらいの練習量をこなして負担の重さをものともせずに今シーズンを乗り切ってしまいました。しかし、流石にクライマックスシリーズ第五戦の登板では前日の野手出場の疲労からか調子は良くありませんでした。この事実をみるとやはり二刀流の負担は重すぎるような気がしてなりません。


 ただ、大谷選手はどちらかと言えば投手を主にして野手としては従の役割を与えられながら起用されていますから、私が想像した両方に目いっぱいではないところに監督の深い配慮がうかがえます。私が疑問視していた二刀流から次第に打者専業にシフトしていくのも一つのやり方かと思います。来シーズンは年俸1億円突破で一流選手の仲間入りです。