小室圭さんをシッタベンレイ

ノーと言って金満世界を変えよう

  とうとうコーツIOC副委員長が来日して、これからはオリンピック開催への直接的圧力が強まりそうな気配です。  東京オリンピックが多数の病人も出そうな真夏に開催されるのはビジネスとしての都合からで巨額の放映権料を稼ぐためでもあります。  そんな開催してもお金、中止してもお金の五輪...

2014年10月18日土曜日

受験生のみなさんへ

 大学の学園祭シーズンになりました。学園祭は本来ならば勉学の成果をグループでまとめて発表する場所のはずですが、現実には日頃に溜まった青春のエネルギーを発散してうっぷんを晴らすお祭りになっています。


 催し事でもっとも目立つのが食べ物を提供する模擬店で、次がバンド演奏会やミスコンとなり、残りはグループ発表が少々というコンテンツになっています。自分たちの主張をまとめてアピールするという自主性・積極性が感じられないのは、やはりキャンパスの教育力に問題があるのではないでしょうか。

 受験生やその両親にとってはよそ行きの厚化粧のようなオープンキャンパスよりは、学生さんの生きた様子を知るためにはとても良い機会だと思いますから、是非とも志望校の学園祭に足を運んでみてください。