小室圭さんをシッタベンレイ

ノーと言って金満世界を変えよう

  とうとうコーツIOC副委員長が来日して、これからはオリンピック開催への直接的圧力が強まりそうな気配です。  東京オリンピックが多数の病人も出そうな真夏に開催されるのはビジネスとしての都合からで巨額の放映権料を稼ぐためでもあります。  そんな開催してもお金、中止してもお金の五輪...

2015年8月28日金曜日

サイン、コサイン、タンジェントを教えて何になる ですか?

 この鹿児島県知事の発言が批判を呼んでいます。日本の教科書では科学史に関する記述はほとんどありませんが、古代ギリシャから現代にいたる数学や天文学や測量術などの発展を楽しく振り返るには、三角関数を知らねばなりません。


 受験用の知識として三角関数を学んだだけでは面白くありませんが、古代ギリシャから受け継がれてきた科学知識の背景にはどんなドラマが隠されているか、三角関数の知識を思い出して旅してみてください。凄いことに気が付くはずです。