小室圭さんをシッタベンレイ

ノーと言って金満世界を変えよう

  とうとうコーツIOC副委員長が来日して、これからはオリンピック開催への直接的圧力が強まりそうな気配です。  東京オリンピックが多数の病人も出そうな真夏に開催されるのはビジネスとしての都合からで巨額の放映権料を稼ぐためでもあります。  そんな開催してもお金、中止してもお金の五輪...

2015年8月26日水曜日

サマータイムは止めてくれ!

 私の教え子は会社がサマータイム制度を採用したために、始業が7時となって6時には自宅を出ます。それでいて残業をしなければ仕事にけりがつかないようで、結局は退社するのはいつも夜中の11時半だそうです。


 首都圏ではサラリーマンの通勤時間は平均して1時間を超えているのが、日本の現状です。ヨーロッパでは20分くらいでしょうか。また欧米では一般の労働者の残業は法的に禁止されています。


 こうした欧米との大きな違いを無視して、残業天国・通勤地獄の日本にサマータイムという仕組みだけを導入されて苦しんでいるのは、教え子ひとりだけではないでしょう。