小室圭さんをシッタベンレイ

ノーと言って金満世界を変えよう

  とうとうコーツIOC副委員長が来日して、これからはオリンピック開催への直接的圧力が強まりそうな気配です。  東京オリンピックが多数の病人も出そうな真夏に開催されるのはビジネスとしての都合からで巨額の放映権料を稼ぐためでもあります。  そんな開催してもお金、中止してもお金の五輪...

2015年5月17日日曜日

えっ、今さらコレステロールは悪玉じゃない?

 東京新聞(2015年5月16日朝刊第24面、ニュースの追跡)は、悪玉じゃなかった?という見出しで血中コレステロール値などについての日本の特殊性を解説しています。この記事にある東海大学医学部大櫛陽一名誉教授のアドバイスを引用します。


 「一部の例外もあるが、総コレステロール値は高い方が死亡率は低く、がんや感染症にもかかりにくい。健康で長生きするには、肉などをしっかり食べて、ご飯などの炭水化物を抑え、空腹時に運動をすることの方が効果がある。コレステロール値に過剰反応しないほうがいい」。


 また、米国の診断基準では血中値がLDLコレステロール190㎎/dl(日本120mg/dl)、中性脂肪1000mg/dl(日本150mg/dl)以上が異常とされているとも記載されています。これらを参考にして自らの健康の保持増進に役立ててください。