小室圭さんをシッタベンレイ

ノーと言って金満世界を変えよう

  とうとうコーツIOC副委員長が来日して、これからはオリンピック開催への直接的圧力が強まりそうな気配です。  東京オリンピックが多数の病人も出そうな真夏に開催されるのはビジネスとしての都合からで巨額の放映権料を稼ぐためでもあります。  そんな開催してもお金、中止してもお金の五輪...

2015年5月29日金曜日

口永良部島の噴火で猫はどうしたのだろう?

 口永良部島の火山が爆発して噴火警戒レベル5となり、全島民137人が屋久島に無事に避難しました。お年寄りに連れられたワンちゃんもいて安心しました。しかし、ペットは犬だけではなくて猫も飼われていたはずですが、流石に猫は紐につないで連れ出すわけにもいかず、島に残ることになったのでしょう。


 私は福島第一原発事故で住民のいなくなった地域を何度か訪れたことがありますが、猫は見かけても犬に出会うことはありませんでした。結局は犬は避難できたのでしょうが、猫は野生化して生き抜くか、絶命するより選択肢はなかったのでしょう。島に残されたネコちゃんたち、助けに行ってあげられないけど、福島よりは餌になる動物は多いはずだから頑張れよ!