小室圭さんをシッタベンレイ

ノーと言って金満世界を変えよう

  とうとうコーツIOC副委員長が来日して、これからはオリンピック開催への直接的圧力が強まりそうな気配です。  東京オリンピックが多数の病人も出そうな真夏に開催されるのはビジネスとしての都合からで巨額の放映権料を稼ぐためでもあります。  そんな開催してもお金、中止してもお金の五輪...

2015年5月7日木曜日

丸の内仲通りとニューヨーク五番街

 東京駅前にある三菱一号館美術館を訪れるのに有楽町駅から丸の内仲通りを歩いてみました。この通りはちょうど皇居と東京駅の間を東海道線に並走しています。両サイドには超高級店が軒を連ねていて、ウインドーに飾られた商品には値札が付いていませんでした。


 この地域はビルの建て替えが急速に進んでニューヨーク五番街を思わせる風景になっています。しかし、そのせいなのか外国人はまったく見かけませんでした。彼らのお目当てはお得なお買い物スポット、浅草や富士山そして京都のような日本的な観光名所なのかもしれません。