小室圭さんをシッタベンレイ

ノーと言って金満世界を変えよう

  とうとうコーツIOC副委員長が来日して、これからはオリンピック開催への直接的圧力が強まりそうな気配です。  東京オリンピックが多数の病人も出そうな真夏に開催されるのはビジネスとしての都合からで巨額の放映権料を稼ぐためでもあります。  そんな開催してもお金、中止してもお金の五輪...

2015年5月2日土曜日

一日2食健康法

 アダムはこのブログのマスコット黒猫ディーンの父親です。推定年齢は8歳ですが、野良猫としては長生きな方でしょう。昨冬にはやせ細ってメヤニだらけの顔をしている日が多くなり、流石に寿命と諦める時かと思われました。


 そんなアダムに缶詰魚を毎日少量、固形食は一日おきに食べたいだけ与えてみました。するとすぐにメヤニは消え、一ヶ月もするとすっかり体重も元に戻って健康体になりました。ところが今年4月から毎日食事をするようになるとまた痩せてきました。


 私たちの信奉する一日三食主義の歴史はおよそ200年と比較的浅いようで、人類の進化の歴史を考慮するとむしろ例外的な習慣のようです。アダムの例を参考にすれば、歳を取ったら腹八分目で毎日二食でいいのかもしれません。