小室圭さんをシッタベンレイ

ノーと言って金満世界を変えよう

  とうとうコーツIOC副委員長が来日して、これからはオリンピック開催への直接的圧力が強まりそうな気配です。  東京オリンピックが多数の病人も出そうな真夏に開催されるのはビジネスとしての都合からで巨額の放映権料を稼ぐためでもあります。  そんな開催してもお金、中止してもお金の五輪...

2014年7月3日木曜日

NHK 花子とアン

 最近のテレビドラマで気になるのが‘ヤケ酒’のシーンです。ビールなどのCMはテレビ局にとってはもっとも重要な収入源ですから、‘アルコールのすすめ’を広めねばなりません。人生の大やけどは、だいたいヤケ酒に結びつくものですが、ヤケ酒はアルコールへの警戒心を解くのにもっとも有効です。


 特に近年ではアルコール消費促進のために飲酒率の低い女性が恰好のターゲットになってきたからか、女性のアルコール依存症が右肩上がりで増加していっます。ビールのCMはオヤジがグイ飲みする姿が定番でしたが、今日では若い女性が起用されます。


 今日のNHKの人気朝ドラ‘花子とアン’でも女性がヤケ酒を勧めるシーンがありました。一事が万事とは言いませんが、NHKさんの良識は民放並に薄っぺらくなってしまったのでしょうか。