小室圭さんをシッタベンレイ

ノーと言って金満世界を変えよう

  とうとうコーツIOC副委員長が来日して、これからはオリンピック開催への直接的圧力が強まりそうな気配です。  東京オリンピックが多数の病人も出そうな真夏に開催されるのはビジネスとしての都合からで巨額の放映権料を稼ぐためでもあります。  そんな開催してもお金、中止してもお金の五輪...

2015年11月25日水曜日

いなくなったカミナリオヤジ

 近頃は他人の子どもを怒鳴りつける恐ろしいオヤジがいなくなって、大人は子どもにとっては空気のような存在になのでしょうか。そんな感覚が家庭内にも持ち込まれて親の存在感も薄れてしまうとしたら一大事です。

 躾は、家庭内で徹底されるべきものですが、その内容は文化や時代や親子関係の違いによってかなり違ってきます。しかし、どんな環境にあろうとも子どもに怖い存在がなくなるということほど、怖いことはありません。