小室圭さんをシッタベンレイ

ノーと言って金満世界を変えよう

  とうとうコーツIOC副委員長が来日して、これからはオリンピック開催への直接的圧力が強まりそうな気配です。  東京オリンピックが多数の病人も出そうな真夏に開催されるのはビジネスとしての都合からで巨額の放映権料を稼ぐためでもあります。  そんな開催してもお金、中止してもお金の五輪...

2015年11月20日金曜日

2040年問題を考えてみよう

 世の中は東京オリンピックへの大きな期待感から、その先の時代は話題になりませんが、2040年問題を考えてみたいと思います。


 終戦直後に生まれた団塊の世代は完全に絶滅しますが、一方でホリエモンのようなバブル世代が高齢者の主役になり、満60歳以上が人口の半分に迫ります。


 東電福島第一原発は廃炉完了の予定ですが、現実的な話ではありません。人類最悪の原発事故処理を東電だけに押し付けられない深刻な事態になっているでしょう。


 英語を公用語にするバイリンガル社会にして、世界中から平和主義者の移住を受け入れて社会を活性化するというアイデアはどうでしょうか。