小室圭さんをシッタベンレイ

ノーと言って金満世界を変えよう

  とうとうコーツIOC副委員長が来日して、これからはオリンピック開催への直接的圧力が強まりそうな気配です。  東京オリンピックが多数の病人も出そうな真夏に開催されるのはビジネスとしての都合からで巨額の放映権料を稼ぐためでもあります。  そんな開催してもお金、中止してもお金の五輪...

2015年10月31日土曜日

猫と共存しよう

 戦後にノラ犬を見なくなったのは、狂犬病撲滅という公衆衛生上の観点からノラ犬の徹底駆除が行われた結果でしょう。一方でノラ猫はしぶとく生き抜いています。


 猫は体重が平均3.5㎏と日本の雑種犬の1/3ですから犬ほど食べません。また活動範囲も3次元空間を自由自在に移動できますから、犬のようには捕獲できません。そして猫は飢餓状態にも一週間は耐えられる体力の持ち主です。


 そんな訳で私たちは猫と共存する運命にあります。また鼠と猫のどちらを取るかと問われれば誰もが猫を選択するはずです。猫の糞が嫌という人がいますが、パリなら犬の糞、ロンドンやニューヨークでは馬糞が落ちていますよ!