小室圭さんをシッタベンレイ

ノーと言って金満世界を変えよう

  とうとうコーツIOC副委員長が来日して、これからはオリンピック開催への直接的圧力が強まりそうな気配です。  東京オリンピックが多数の病人も出そうな真夏に開催されるのはビジネスとしての都合からで巨額の放映権料を稼ぐためでもあります。  そんな開催してもお金、中止してもお金の五輪...

2015年10月24日土曜日

現場は知っていたはず 手抜き工事

 横浜市のマンションのくい打ち工事の手抜きが発覚しました。しかし、現場の作業員には杭打ち作業の時点で分かっているようです。とすれば現場で不正を阻止できなかった理由をしっかり解明しなければ再発防止には役立ちません。


 今回はたまたま傾いてしまったから発覚しましたが、竣工日を絶対視する日本の風土は帳尻会わせのための手抜き工事の温床です。

 

 建築ブームに沸いたバブル時に完成した建物には手抜きが多いと言われます。都心の大型工事はほとんどオリンピック前の完成をうたっていますが、これが再び手抜き工事を促すことにならないことを祈ります。