小室圭さんをシッタベンレイ

ノーと言って金満世界を変えよう

  とうとうコーツIOC副委員長が来日して、これからはオリンピック開催への直接的圧力が強まりそうな気配です。  東京オリンピックが多数の病人も出そうな真夏に開催されるのはビジネスとしての都合からで巨額の放映権料を稼ぐためでもあります。  そんな開催してもお金、中止してもお金の五輪...

2015年10月5日月曜日

アメリカらしい!イチロー初登板

 イチローがメジャーで初登板を果たしました。日本のプロ野球ではこんなことはあり得ません。試合は真剣勝負でグラウンドは神聖視されていますから、野手が臨時で投手役をするのは相手に失礼だと考えるからです。


 かつてイチローがまだオリックスでプレーしていた時代に、仰木監督がオールスター戦でファンサービスとしてイチローを9回2死で登板させました。対する野村克也監督は激怒して、格式の高いイベントを冒涜したと非難したそうです。


 しかし野球は ball game と言われ、野球場は ball park とも呼ばれているように、試合は真剣勝負ではあるかもしれませんが、ファンが来てくれて喜んでくれなければ game にはなりません。そういう意識がしっかり根付いているのがメジャーリーグなのでしょう。