小室圭さんをシッタベンレイ

ノーと言って金満世界を変えよう

  とうとうコーツIOC副委員長が来日して、これからはオリンピック開催への直接的圧力が強まりそうな気配です。  東京オリンピックが多数の病人も出そうな真夏に開催されるのはビジネスとしての都合からで巨額の放映権料を稼ぐためでもあります。  そんな開催してもお金、中止してもお金の五輪...

2016年1月28日木曜日

イスタンブールのトルコ風呂

 同僚を連れてフランスのブルターニュ地方を旅行したときに帰国日までに3日間残っていましたので、パリで格安ツアーを探してトルコのイスタンブールに行きました。そこで町歩きをしていたら男たちが次々に入っていく建物がありましたので聞いてみると、男の憩いの場所だと言われました。仲間に入ろうと誘いましたが、私以外に入る勇気のあったのは一人でした。


 そこはトルコの高級な銭湯でした。建物内には背中を流してくれる男性のいる豪華な大理石のお風呂場がありました。また蒸し風呂部屋もあって、直径数メートルで高さが1メートルくらいの大理石の円筒台のうえにタオルを敷いて横になると、ジワーッと温熱が伝わってきて幸せな気分でした。