小室圭さんをシッタベンレイ

ノーと言って金満世界を変えよう

  とうとうコーツIOC副委員長が来日して、これからはオリンピック開催への直接的圧力が強まりそうな気配です。  東京オリンピックが多数の病人も出そうな真夏に開催されるのはビジネスとしての都合からで巨額の放映権料を稼ぐためでもあります。  そんな開催してもお金、中止してもお金の五輪...

2016年1月28日木曜日

何でだろう?

 私の町の図書館は数学や物理の本がそれぞれに100冊以上備えられていて愛用しています。読書に飽きると新聞コーナーで息抜きをしますが、そこに座っているのはいつもオヤジばかりで女性は一度も見掛けたことがありません。これはいったいどういうことなのでしょうか。