小室圭さんをシッタベンレイ

ノーと言って金満世界を変えよう

  とうとうコーツIOC副委員長が来日して、これからはオリンピック開催への直接的圧力が強まりそうな気配です。  東京オリンピックが多数の病人も出そうな真夏に開催されるのはビジネスとしての都合からで巨額の放映権料を稼ぐためでもあります。  そんな開催してもお金、中止してもお金の五輪...

2014年6月1日日曜日

サッカー界の至宝 ネイマール ジュニアの楽しむ 

 ブラジルで開催されるサッカーの祭典ワールドカップ(6月12日~7月13日)の注目の的はネイマール ジュニア選手です。

 

 ブラジルの英雄ペレ選手の再来と言われるネイマール選手の少年時代の合言葉は、試合に勝つことではなくてサッカーを“楽しむ”ことでした。


 ネイマール選手の脳を検査すると他の一流選手と比較してもより広範囲に活発に活動しているそうです。私たちもどんなに苦しくても楽しむことを忘れないように生きようではありませんか。