小室圭さんをシッタベンレイ

ノーと言って金満世界を変えよう

  とうとうコーツIOC副委員長が来日して、これからはオリンピック開催への直接的圧力が強まりそうな気配です。  東京オリンピックが多数の病人も出そうな真夏に開催されるのはビジネスとしての都合からで巨額の放映権料を稼ぐためでもあります。  そんな開催してもお金、中止してもお金の五輪...

2014年6月11日水曜日

男はやせ我慢です

 若い頃の友人関係はお互いに年を取ってくるにつれて微妙に変化しがちです。特に男性の場合には老後の生活上の利害関係が強く影響します。私の経験では定年が近づくにつれて男性の友人関係は本当の姿を見せるようになります。


 私たちが定年時に見せる心意気は、その人の過去の生きざまを象徴しています。旅の恥はかき捨てとはいいますが、そんな卑屈な人生の旅路にはおさらばして、定年後くらいはやせ我慢してありたっけの勇気を見せてみようではありませんか。