小室圭さんをシッタベンレイ

ノーと言って金満世界を変えよう

  とうとうコーツIOC副委員長が来日して、これからはオリンピック開催への直接的圧力が強まりそうな気配です。  東京オリンピックが多数の病人も出そうな真夏に開催されるのはビジネスとしての都合からで巨額の放映権料を稼ぐためでもあります。  そんな開催してもお金、中止してもお金の五輪...

2015年4月4日土曜日

議員さん、隗より始めよって習いませんでしたか?

 4月3日に告示された41道府県議選で無投票当選の比率が21.9%に上ったといわれます。全国の地方議会の総議員数は約6万人で、これら議員に支払われる年間費用は約4000億円です。この金額は人口が2.5倍のアメリカでは約1200億円だと言われます。


 日本とアメリカの人口比を考慮しますと、日本の地方自治体議員に支払われる総費用はアメリカの8倍多いことになります。地方議会議員への支払いを全員一律で月額5万円とすれば、100万人の学生に年間36万円の給付ができます。議員のみなさん、隗より始めよですよ!