小室圭さんをシッタベンレイ

ノーと言って金満世界を変えよう

  とうとうコーツIOC副委員長が来日して、これからはオリンピック開催への直接的圧力が強まりそうな気配です。  東京オリンピックが多数の病人も出そうな真夏に開催されるのはビジネスとしての都合からで巨額の放映権料を稼ぐためでもあります。  そんな開催してもお金、中止してもお金の五輪...

2017年7月19日水曜日

菅官房長官vs東京新聞記者

 ある東京新聞の記者が菅官房長官の記者会見で質問がしつっこいと保守陣営からやり玉にあげられています。記者の言い分はちゃんと質問に答えてくれないからということのようです。


 アメリカ大統領のCNN敵視の姿勢にも首をかしげたくなりますが、質問を受けたという体裁だけで質問の答えにならない答え方をしてやり過ごすよりは、公然と徹底的に排除して質問を拒否する方がまだ潔いのではないでしょうか。