小室圭さんをシッタベンレイ

ノーと言って金満世界を変えよう

  とうとうコーツIOC副委員長が来日して、これからはオリンピック開催への直接的圧力が強まりそうな気配です。  東京オリンピックが多数の病人も出そうな真夏に開催されるのはビジネスとしての都合からで巨額の放映権料を稼ぐためでもあります。  そんな開催してもお金、中止してもお金の五輪...

2017年7月21日金曜日

必ずお腹が痛くなる人材派遣の弊害

 私の知人はある会社の事務長をしていて、仕事に穴を開けないためには人材派遣会社のお世話になっています。


 しかし派遣社員は毎月の給与の2割をピンハネされているうえに、一定の勤務期間を過ぎると家族が病気になったり、体調不良を訴えて退社するそうです。これは派遣会社は派遣が決まると高額の契約料をとりますから、派遣社員を短期間でたらい回しした方が得だからのようです。


 派遣依存の経済システムは新たな搾取の構造を定着させてしまいました。