小室圭さんをシッタベンレイ

ノーと言って金満世界を変えよう

  とうとうコーツIOC副委員長が来日して、これからはオリンピック開催への直接的圧力が強まりそうな気配です。  東京オリンピックが多数の病人も出そうな真夏に開催されるのはビジネスとしての都合からで巨額の放映権料を稼ぐためでもあります。  そんな開催してもお金、中止してもお金の五輪...

2016年4月7日木曜日

零戦のウソ?

 太平洋戦争で使われた三菱重工開発の零式艦上戦闘機(通称ゼロ戦)は、開戦時の真珠湾攻撃から終戦間際には特攻機としてよく知られています。このゼロ戦は米国の戦闘機を性能面で大きく凌駕しているというのが日本海軍のひとつの拠り所であり誇りにもなっていました。


 しかし、ゼロ戦の上げた戦果はむしろ戦闘意欲と覚悟の面における日本人パイロットの高い資質によるところが大きくて、ゼロ戦が米機を凌ぐ優秀機だったというのは半ば作られた伝説に過ぎないのではないかと、最近は疑念を抱いています。


 敗戦から70年が経過しているのに、こうした史実が客観的に分析されていない日本の現状にどこか危うさを感じざるを得ません。