小室圭さんをシッタベンレイ

ノーと言って金満世界を変えよう

  とうとうコーツIOC副委員長が来日して、これからはオリンピック開催への直接的圧力が強まりそうな気配です。  東京オリンピックが多数の病人も出そうな真夏に開催されるのはビジネスとしての都合からで巨額の放映権料を稼ぐためでもあります。  そんな開催してもお金、中止してもお金の五輪...

2016年4月3日日曜日

フィギュアスケート女子世界選手権

 ロシアのE. メドベージェワ選手のフリー演技は、スポーツの域を超えた新しい女子フィギュアスケート時代の到来を感じさせる芸術的なものでした。


 これからはロシアと日本の間にある振り付けの差を克服しないと勝てないでしょう。浅田真央選手の全盛期から5年が経過して時代が変わった印象を受けました。