小室圭さんをシッタベンレイ

ノーと言って金満世界を変えよう

  とうとうコーツIOC副委員長が来日して、これからはオリンピック開催への直接的圧力が強まりそうな気配です。  東京オリンピックが多数の病人も出そうな真夏に開催されるのはビジネスとしての都合からで巨額の放映権料を稼ぐためでもあります。  そんな開催してもお金、中止してもお金の五輪...

2016年4月18日月曜日

助け合って生きていますか?

 今日では他人との具体的な行動を伴う助け合いとはほとんど無縁の人も多いはずで、大震災時のように必要に迫られないと打算のない人間関係の大切さに気づきません。


 現代社会の自由な生活に慣れてしまうと、他人どころか家族との人間関係さえうっとうしくなって、結局はお金さえあればいいという幻覚に取りつかれます。その典型的な症状が助け合いのない生活と言えないでしょうか。