小室圭さんをシッタベンレイ

ノーと言って金満世界を変えよう

  とうとうコーツIOC副委員長が来日して、これからはオリンピック開催への直接的圧力が強まりそうな気配です。  東京オリンピックが多数の病人も出そうな真夏に開催されるのはビジネスとしての都合からで巨額の放映権料を稼ぐためでもあります。  そんな開催してもお金、中止してもお金の五輪...

2016年4月29日金曜日

日中経済力比較

 TIME (MAY 2/MAY9,2016)に世界で最も影響力のあった100人が紹介されています。我が国の安倍首相は2014年に選ばれています。今年は北朝鮮キム ジョン ウン最高指導者が選ばれました。


 注目すべきは日中比較で、中国系は政治、科学、ファッション、料理、社会活動などの広い分野で6人が選出されています。日本人は草間弥生画伯だけです。昨今の日中の経済力の勢いの差を改めて感じました。