小室圭さんをシッタベンレイ

ノーと言って金満世界を変えよう

  とうとうコーツIOC副委員長が来日して、これからはオリンピック開催への直接的圧力が強まりそうな気配です。  東京オリンピックが多数の病人も出そうな真夏に開催されるのはビジネスとしての都合からで巨額の放映権料を稼ぐためでもあります。  そんな開催してもお金、中止してもお金の五輪...

2016年4月29日金曜日

日独職人技対決

 NHK で大工技の日独対決番組がありました。日本の大工は伝統の技を極めた宮大工、ドイツの大工は世界中を回って学んだ各国の技術と道具を駆使するマイスターでした。


 対決は直線切り、ほぞ穴切りそして接ぎ手の技比べで行われました。直線切りは押切のドイツ職人、ほぞ穴切りは日本の宮大工が勝ち、接ぎ手ではドイツ職人の圧倒的勝利でした。


 私は初めからドイツ職人の勝利と踏んでいました。何故ならば彼は謙虚な学びの姿勢と型にはまらない柔軟な思考力の持ち主だったからです。