小室圭さんをシッタベンレイ

ノーと言って金満世界を変えよう

  とうとうコーツIOC副委員長が来日して、これからはオリンピック開催への直接的圧力が強まりそうな気配です。  東京オリンピックが多数の病人も出そうな真夏に開催されるのはビジネスとしての都合からで巨額の放映権料を稼ぐためでもあります。  そんな開催してもお金、中止してもお金の五輪...

2018年7月26日木曜日

オウム死刑執行 なぜ女性大臣にやらせたか

 オウム真理教死刑囚13人の死刑執行書に署名したのは女性でした。経済先進国で死刑制度を維持しているのは世界で中国と日本だけです。


 アメリカは連邦制ですから州政府によって判断は違いますが、現在では南部の一部を除きほとんどの州で死刑執行は停止されています。


 中国については実際のデータは公表されていないようですから、実情は分かりませんし、もちろん隣国の北朝鮮についても分かりません。


 世界で衰退の一途をたどる中で、短期間に13人の死刑執行が行われるのは異例であり、それをわざわざ数少ない女性閣僚に引き受けさせてやらせたという感じがして気になります。