小室圭さんをシッタベンレイ

ノーと言って金満世界を変えよう

  とうとうコーツIOC副委員長が来日して、これからはオリンピック開催への直接的圧力が強まりそうな気配です。  東京オリンピックが多数の病人も出そうな真夏に開催されるのはビジネスとしての都合からで巨額の放映権料を稼ぐためでもあります。  そんな開催してもお金、中止してもお金の五輪...

2018年6月17日日曜日

ル・マン 24時間レース優勝 トヨタ、本当におめでとう!

 自動車レースはヨーロッパやアメリカでは人気のスポーツです。これまでは日本の自動車会社は不景気になるとレースから撤退したりして、カーレースを商売の道具にしか考えていませんでしたが、トヨタのル・マンへの執念だけは衰えませんでした。


 そして第86回の今年、ついに優勝どころか、ワンツーフィニッシュでレースを完全制覇しました。トヨタはドライバーのプライドにも敬意を表し、スタートから23時間目まではトヨタの指示通りに走行させるも、最後の一時間はドライバーが全力で自由にアタックすることを許可しました。


 各ドライバーが自分の勝負を優先すれば味方の車とも接触事故を起こすリスクが高くなりますが、トヨタはドライバーの士気を高めるために、チーム内の車両でも堂々とお互いに勝負させたのは立派でした。

 

 常勝集団のポルシェやアウディなどの大手自動車メーカーはすでに撤退していてトヨタの優勝して当然という評価もありますが、でもよく諦めずに頑張りました。