小室圭さんをシッタベンレイ

ノーと言って金満世界を変えよう

  とうとうコーツIOC副委員長が来日して、これからはオリンピック開催への直接的圧力が強まりそうな気配です。  東京オリンピックが多数の病人も出そうな真夏に開催されるのはビジネスとしての都合からで巨額の放映権料を稼ぐためでもあります。  そんな開催してもお金、中止してもお金の五輪...

2016年11月2日水曜日

東日本大震災の悲劇に耐える若者

 大震災の大津波で家族のほとんどを失った若者と話をする機会がありました。


 自らを何事にも動じないと評した若者に何があったのか計りかねていましたが、会話が進むうちに辛い体験を語ってくれて納得しました。私は話を聞いていて辛くて仕方がありませんでしたが、彼に失礼になりたくない一心で涙をこらえました。


 東京五輪に3兆円もの大金を使おうとしている関係者のみなさん、約束した8000億円で済ませられるように考えるのが筋ではありませんか。