小室圭さんをシッタベンレイ

ノーと言って金満世界を変えよう

  とうとうコーツIOC副委員長が来日して、これからはオリンピック開催への直接的圧力が強まりそうな気配です。  東京オリンピックが多数の病人も出そうな真夏に開催されるのはビジネスとしての都合からで巨額の放映権料を稼ぐためでもあります。  そんな開催してもお金、中止してもお金の五輪...

2016年10月4日火曜日

日本とヨーロッパ 駅前感覚の違い

 私たちにとって駅前は銀行や飲食店や本屋やホテルなどがある土地の銀座通りという明るいイメージがあります。


 しかし、ヨーロッパでは駅に着いて列車を降りても、そこが町の中心地であることはまずありません。鉄道駅はドラッグの取引場所だとか、社会のアウトサイダー的な人たちの溜まり場であったりします。


 そのため夜遅くに安くて安心なホテルを探すのは大変です。私はトルコに仲間たちを案内して深夜に入ったホテルが極め付きで、チェックインして1時間で逃げ出した経験があります。