小室圭さんをシッタベンレイ

ノーと言って金満世界を変えよう

  とうとうコーツIOC副委員長が来日して、これからはオリンピック開催への直接的圧力が強まりそうな気配です。  東京オリンピックが多数の病人も出そうな真夏に開催されるのはビジネスとしての都合からで巨額の放映権料を稼ぐためでもあります。  そんな開催してもお金、中止してもお金の五輪...

2015年12月2日水曜日

PM2.5で視界は悪くなりません

 中国の冬の大気汚染が深刻なようで、高層ビルがかすんで見える様子がテレビで頻繁に報道され、そこで必ず言われるのがPM2.5です。しかし、視界が悪くなることとPM2.5の濃度とは直接的にはまったく無関係です。


 スモッグという言葉が急に使われなくなったのは、硫黄酸化物の排出が特に多い石炭利用を推進する政府の意向をマスコミが汲んだからでしょうか。とにかく北京などの視界不良の主な原因物資は石炭燃焼で発生する大量の硫黄酸化物であってPM2.5ではありません。