小室圭さんをシッタベンレイ

ノーと言って金満世界を変えよう

  とうとうコーツIOC副委員長が来日して、これからはオリンピック開催への直接的圧力が強まりそうな気配です。  東京オリンピックが多数の病人も出そうな真夏に開催されるのはビジネスとしての都合からで巨額の放映権料を稼ぐためでもあります。  そんな開催してもお金、中止してもお金の五輪...

2015年12月27日日曜日

カワイイって何だろ

 最近は女性だけではなくて男性もカワイイと言われることがあります。カワイイは動物やアニメキャラクターに親和性のいい言葉だと思っていましたが、どんどんと拡大適用されています。


 現代語としてのカワイイは、ウレシイとかウマイとかスゴイなどと同じで、形容詞というよりは感動の気持ちを表現する一種の感嘆詞のようなものです。ですから、カワイイ!と言えば、その理由や内容など説明しなくても気持ちは直線的に伝わります。またカワイイは、平和を乱す暴力的な要素は微塵もあってはならず、さらには知識、学歴、地位、家柄などという古典的価値観とはおよそ相容れない無垢な平和的感覚でもあります。

 

 これまでの欧米社会では意識されていなかった大切な概念を、日本のアニメ文化はカワイイで掘り起こしたと言えないでしょうか。