小室圭さんをシッタベンレイ

ノーと言って金満世界を変えよう

  とうとうコーツIOC副委員長が来日して、これからはオリンピック開催への直接的圧力が強まりそうな気配です。  東京オリンピックが多数の病人も出そうな真夏に開催されるのはビジネスとしての都合からで巨額の放映権料を稼ぐためでもあります。  そんな開催してもお金、中止してもお金の五輪...

2018年8月30日木曜日

総理は国民をダマシタのか

 ワシントン・ポスト紙が、日米首脳会談で、トランプ大統領が真珠湾を忘れないとか言ったとスッパ抜き、日本政府は打ち消しに躍起になっています。


 首相は、かつての中曽根・リーガンのロン・ヤスのような親密な関係をアピールして、安倍・トランプ間の蜜月ぶりを政治利用したかったのでしょうか。


 もし、蜜月関係は嘘だったとしたら、国民はずいぶん軽く見られていたことになりますし、日本の首相がそんなに軽い人間とは思いたくもありません。