小室圭さんをシッタベンレイ

ノーと言って金満世界を変えよう

  とうとうコーツIOC副委員長が来日して、これからはオリンピック開催への直接的圧力が強まりそうな気配です。  東京オリンピックが多数の病人も出そうな真夏に開催されるのはビジネスとしての都合からで巨額の放映権料を稼ぐためでもあります。  そんな開催してもお金、中止してもお金の五輪...

2018年8月14日火曜日

パリのトイレ事情

 パリの駅にはトイレはありませんから、今春からパリ市内に公衆立ちションボックスが試験的に導入されたそうです。


 おヘソのあたりまで隠れる横は身幅くらいの細長の箱の簡易トイレで、uritrottoirと名付けられました。


  こんなものを道路の端に置かれてもかえって目立ってしまい、出るものも出なくなりそうで、評判もイマイチのようです。