小室圭さんをシッタベンレイ

ノーと言って金満世界を変えよう

  とうとうコーツIOC副委員長が来日して、これからはオリンピック開催への直接的圧力が強まりそうな気配です。  東京オリンピックが多数の病人も出そうな真夏に開催されるのはビジネスとしての都合からで巨額の放映権料を稼ぐためでもあります。  そんな開催してもお金、中止してもお金の五輪...

2018年8月15日水曜日

鶴瓶がやっちまった

 NHK大河ドラマ「西郷どん」で笑福亭鶴瓶が公家出身の岩倉具視役を演じました。


 コメディアンを自認する鶴瓶流にアレンジすると、岩倉具視がドギツイ大阪弁を話す品のない狸オヤジになるのでしょう。


 京都生まれの岩倉具視があれほど完璧な(?)大阪弁を話したとは思われません。時代考証無視でアドリブした鶴瓶の完敗です。