小室圭さんをシッタベンレイ

ノーと言って金満世界を変えよう

  とうとうコーツIOC副委員長が来日して、これからはオリンピック開催への直接的圧力が強まりそうな気配です。  東京オリンピックが多数の病人も出そうな真夏に開催されるのはビジネスとしての都合からで巨額の放映権料を稼ぐためでもあります。  そんな開催してもお金、中止してもお金の五輪...

2018年8月11日土曜日

男の出産年齢って分かりますか

 男が子どもを産むわけではありませんが、男にもおおむね出産年齢があります。


 インドでは96歳の老人が子どもをもうけたなどという話もあるようですが、それは戸籍制度のない国での噂に過ぎません。


 世界を眺めてみると名俳優チャップリンが73歳の時に妻が出産しています。日本では歌舞伎俳優中村富十郎が74歳の時に長女を得たそうです。


 どうも、このあたりが現在のところ男の出産年齢の限界のようです。