小室圭さんをシッタベンレイ

ノーと言って金満世界を変えよう

  とうとうコーツIOC副委員長が来日して、これからはオリンピック開催への直接的圧力が強まりそうな気配です。  東京オリンピックが多数の病人も出そうな真夏に開催されるのはビジネスとしての都合からで巨額の放映権料を稼ぐためでもあります。  そんな開催してもお金、中止してもお金の五輪...

2018年5月14日月曜日

ニセ情報を流す医師がいる?

 医者の偏ったお金儲けの姿勢を揶揄して、医は仁術でなくて算術などと言われることがありますが、最近はネットを利用して「アメリカでは抗がん剤が禁止されている」などととんでもないデマを流す医師のブログまで登場しているらしいです。


 がんの治療は長足の進歩を遂げたとはいえ、患者さんをすべて救うことはできません。そんな時にいわば民間療法的な高額治療法を自由診療で提供する医師の宣伝に乗ってしまう家族や患者さんがいても決して責められません。


 しかし、それでせっかく生き延びられるチャンスを逃すことになったら残酷極まりないことです。テレビなどに出演して自らを宣伝する医師もいますが、厳しい病院医療に必死に取り組む医師も多いことを忘れないでください。