小室圭さんをシッタベンレイ

ノーと言って金満世界を変えよう

  とうとうコーツIOC副委員長が来日して、これからはオリンピック開催への直接的圧力が強まりそうな気配です。  東京オリンピックが多数の病人も出そうな真夏に開催されるのはビジネスとしての都合からで巨額の放映権料を稼ぐためでもあります。  そんな開催してもお金、中止してもお金の五輪...

2018年5月23日水曜日

それでも日大アメフト部を擁護したい

 日大アメフト部騒動は大学側の不誠実な対応から、アメフト部を廃部にしろなどという声も聞かれるようになってきました。しかし、それは絶対にあってはなりません。


 今回の騒動では実際に反則プレーをしたクラブ員を問題視するよりは、元監督の指導方法とその責任の取り方が責められるべきものであって、これまで伝統あるチームを支えてきたOB選手の誇りや一生懸命に練習に励んでいる約200人の部員のいわば人生が抹殺せられるべき理由はどこにもありません。


 反則プレーの悪質さに感情的に反応して廃部だと叫ぶのは、専制君主さながらにクラブを統制してきた元監督と同じような傲慢さですし、大学の責任を学生に転嫁する愚策です。