小室圭さんをシッタベンレイ

ノーと言って金満世界を変えよう

  とうとうコーツIOC副委員長が来日して、これからはオリンピック開催への直接的圧力が強まりそうな気配です。  東京オリンピックが多数の病人も出そうな真夏に開催されるのはビジネスとしての都合からで巨額の放映権料を稼ぐためでもあります。  そんな開催してもお金、中止してもお金の五輪...

2017年8月24日木曜日

観光立国日本は大丈夫か

 政府が訪日ビザ申請手続きを廃止したり簡略化したために、外国人観光客数は年間2000万人を超えるまでになりました。


 彼らの多くは好奇心を満足させたり、解放感を満喫するために訪日しているわけで、日本に特別な愛着を持っているわけではありません。


 そんなことから渋谷・新宿などの繁華街は別として、一般市民と観光客の動線が重なる京都などでは弊害も大きくて住民のストレスは大きいようです。


 一方で年間5千万人が訪れるパリは、観光業が重要産業ですし、観光客と住民との動線も違い、しかもハイシーズンの6~8月はパリ人はバカンスでいませんから、トラブルは少ないようです。