小室圭さんをシッタベンレイ

ノーと言って金満世界を変えよう

  とうとうコーツIOC副委員長が来日して、これからはオリンピック開催への直接的圧力が強まりそうな気配です。  東京オリンピックが多数の病人も出そうな真夏に開催されるのはビジネスとしての都合からで巨額の放映権料を稼ぐためでもあります。  そんな開催してもお金、中止してもお金の五輪...

2016年3月30日水曜日

芸能人は勇気を出そう

 東日本大震災では大津波によって1万人余の命が失われました。また原発の爆発で福島県は広範囲に放射性物質で汚染され、今日でも故郷を離れている人たちが10万人はいます。


 こうした現実を真摯に直視すれば震災犠牲者慰霊とともに原発再稼働反対が私たちの使命のはずです。それなのに被災地を訪れる芸能人の口からは原発反対の声は絶対に聞かれないのは、原発は芸能マスコミ界のタブーなのでしょう。

 

 社会活動は権力におもねることなく、社会の矛盾に苦しむ人々に心から寄り添う勇気をもたねばならないのが芸能人が支払うべき有名税ではないでしょうか。