小室圭さんをシッタベンレイ

ノーと言って金満世界を変えよう

  とうとうコーツIOC副委員長が来日して、これからはオリンピック開催への直接的圧力が強まりそうな気配です。  東京オリンピックが多数の病人も出そうな真夏に開催されるのはビジネスとしての都合からで巨額の放映権料を稼ぐためでもあります。  そんな開催してもお金、中止してもお金の五輪...

2016年3月17日木曜日

原発再稼働 一番悪いのは?

 東日本大震災から5年が経過して原発の再稼働が始まりました。多くの人々が不況に苦しむ原発の地元では首長は再稼働もやむなしという考えのようです。


 本来ならば原発が廃炉になってからも地元経済が成り立つように、受け取っていた巨額な原発マネーの一部は、原発事故や将来の廃炉後の経済不況に備えて蓄えておかねばならないところ、実際には身分不相応に豪華な役場などの公共施設建設等で食い尽くされていたというのが実情です。


 関西電力が再稼働に意欲を見せる原発はいずれも寿命とされる30年以上が経過しています。これまでの地元の首長が寿命を見越して準備をしてこなかったために、無用な再稼働を認めざるを得ないというのでは、生活のためとはいえ事故と背中合わせの住民が哀れです。