小室圭さんをシッタベンレイ

ノーと言って金満世界を変えよう

  とうとうコーツIOC副委員長が来日して、これからはオリンピック開催への直接的圧力が強まりそうな気配です。  東京オリンピックが多数の病人も出そうな真夏に開催されるのはビジネスとしての都合からで巨額の放映権料を稼ぐためでもあります。  そんな開催してもお金、中止してもお金の五輪...

2016年3月12日土曜日

社会の矛盾に目をつぶる教育

 私の町では3.11の午後6時から8時までライトダウンが実施されました。その時間に買い物に出て興味深いことに気が付きました。


 私が住む地域は古い市営団地を比較的新しい戸建住宅群が取り囲むような環境にあり、経済的には裕福そうな家庭とそうでもない家庭との二重構造になっています。

 

 今回のライトダウンへの各家庭の反応を見ると、富者は圧倒的な割合で無関心でした。裕福な家庭は高学歴のはずですが、残念ながら教育は社会的関心を高めるためにはあまり役立っていないようです。