小室圭さんをシッタベンレイ

ノーと言って金満世界を変えよう

  とうとうコーツIOC副委員長が来日して、これからはオリンピック開催への直接的圧力が強まりそうな気配です。  東京オリンピックが多数の病人も出そうな真夏に開催されるのはビジネスとしての都合からで巨額の放映権料を稼ぐためでもあります。  そんな開催してもお金、中止してもお金の五輪...

2016年3月9日水曜日

心臓病と運動

 ある友人は30年間以上にわたって自家用車生活のまま心筋梗塞を起こしました。幸いにも適切な治療を受けて従来の日常生活に戻ることができました。


 とはいっても療養中の体力低下は否めず、階段を上ったり、ゴルフに行くとそれまでなかった息切れをするようになりました。負荷心電図を取っても異常はなく、主治医に相談しても心筋が弱っているのだからと言われて諦めていました。


 ところが私が毎日の猫の餌やりで10㎞以上歩いていることに刺激されて、晴天日には車に乗らないようにしたところ、2ヶ月もすると息切れはウソのようになくなったそうです。60歳を過ぎても高級車に乗って楽な生活をしていてはいけません。