小室圭さんをシッタベンレイ

ノーと言って金満世界を変えよう

  とうとうコーツIOC副委員長が来日して、これからはオリンピック開催への直接的圧力が強まりそうな気配です。  東京オリンピックが多数の病人も出そうな真夏に開催されるのはビジネスとしての都合からで巨額の放映権料を稼ぐためでもあります。  そんな開催してもお金、中止してもお金の五輪...

2014年5月10日土曜日

浮気を責められ泣いて土下座

 とは、私ではなくてある男性の話です。女性は“ふざけるな!”と叫んでぶん殴ると、荷物をまとめてさっさと家を出ていってしまいました。


 男女間の愛憎問題の結末は単純には語れませんが、好き嫌いは当然ながら、伴侶の存在感の大小も大きく絡んできます。


 あるご夫妻は夫の浮気は数知れないようです。それでも奥様は自分に揺るぎない自信を持っていて、円満な夫婦関係は羨ましいくらいです。



 異性関係の破綻というのは、過剰な敵意が引き金になるようですが、それは裏返せば自信のなさと無関係ではなさそうです。諺にも、弱い犬ほどよく吠えるというのがあります。