小室圭さんをシッタベンレイ

ノーと言って金満世界を変えよう

  とうとうコーツIOC副委員長が来日して、これからはオリンピック開催への直接的圧力が強まりそうな気配です。  東京オリンピックが多数の病人も出そうな真夏に開催されるのはビジネスとしての都合からで巨額の放映権料を稼ぐためでもあります。  そんな開催してもお金、中止してもお金の五輪...

2018年1月13日土曜日

猫が寒さの中を待っていた...

 今日は共通一次試験の日です。キャンパスは終日立ち入り禁止で猫のエサやりには行けません。やっと人影がなくなった夜7時に行くと、底冷えする寒空のもとでみんなが寄り添って待っていました。


 大学でエサやりのボランティア組織ができると猫たちも快適に過ごせていいのですが、今のキャンパスの空気ではとてもそんな気概に満ちた人材は望めません。