小室圭さんをシッタベンレイ

ノーと言って金満世界を変えよう

  とうとうコーツIOC副委員長が来日して、これからはオリンピック開催への直接的圧力が強まりそうな気配です。  東京オリンピックが多数の病人も出そうな真夏に開催されるのはビジネスとしての都合からで巨額の放映権料を稼ぐためでもあります。  そんな開催してもお金、中止してもお金の五輪...

2017年4月6日木曜日

安倍政権はアベノミクスを捨てた

 2017年はトランプ大統領の勝利、北朝鮮の核挑発、ワールドベースボールクラシック、稀勢の里の横綱昇進、森友学園騒動と話題は途切れなく続いて、3月期末を迎えてもアベノミクスの成否については政府もマスコミもまったく触れません。


 アベノミクスが盛大に宣言されてからすでに4年4ヶ月が経過していますが、年金積立金運用機構と日銀の積極的介入で株式市場が値上がりをみせたくらいで、他には目立った成果は上がっていません。

 

 最重要課題だったインフレ率が上がらないために財政再建は進まず、危険な超金融緩和政策の出口もみつからず、結局は日本経済を厚化粧しただけのアベノミクスは恣意的に話題から葬られてしまいました。