小室圭さんをシッタベンレイ

ノーと言って金満世界を変えよう

  とうとうコーツIOC副委員長が来日して、これからはオリンピック開催への直接的圧力が強まりそうな気配です。  東京オリンピックが多数の病人も出そうな真夏に開催されるのはビジネスとしての都合からで巨額の放映権料を稼ぐためでもあります。  そんな開催してもお金、中止してもお金の五輪...

2017年4月5日水曜日

トランプ政権とヒトラーの時代

 第二次世界大戦時にはヒトラーは最先端メディアのラジオ放送を駆使して国民を懐柔しました。彼は自らの内面に潜むイギリスやフランスに対する劣等感が国民一般にも潜んでいることを見抜いてか、ゲルマン民族の優秀性というでっち上げを大々的に喧伝してドイツ国民を戦争に駆り立てました。



 今日の最先端メディアといえばツイッターでしょうが、トランプ大統領はこれを駆使しています。自分に都合の悪いことが報道されると即座に否定して真実がどこにあるのか煙に巻いてしまいます。彼には自分に不都合なことは徹底的にジャンク扱いして相手にしない強気の姿勢が感じられます。


 

 メディアを手中にする強気のヒトラーの化けの皮が剥がされたのは皮肉にも外国のラジオ放送でした。トランプ大統領の強気のツイッター作戦はこれまでは上々の成果を収めてきましたが、何でもありのインターネット時代にあってトランプ政権がどんな運命をたどるのか興味深いところです。