小室圭さんをシッタベンレイ

ノーと言って金満世界を変えよう

  とうとうコーツIOC副委員長が来日して、これからはオリンピック開催への直接的圧力が強まりそうな気配です。  東京オリンピックが多数の病人も出そうな真夏に開催されるのはビジネスとしての都合からで巨額の放映権料を稼ぐためでもあります。  そんな開催してもお金、中止してもお金の五輪...

2017年4月8日土曜日

トラブる隣人関係

 ある夫婦が散歩中に犬がじゃれついて近隣の子どもを転倒させてしまいました。子どもは手を擦りむいた程度でしたが、親から後で50万円の請求があったそうです。


 また伸びすぎた庭木の枝払いをするためにマイカーを隣家の前に移動して一時駐車したら、たちまち交番に通報されてしまったそうです。


 こうした隣人との終わりのないにらみ合いの苦痛を考えたら、日頃から声かけの努力くらいは大した負担ではないはずですが、初めの第一歩でたすきをかけ違えると悪循環の遠心力に振り回されるしかないのでしょうか。