小室圭さんをシッタベンレイ

ノーと言って金満世界を変えよう

  とうとうコーツIOC副委員長が来日して、これからはオリンピック開催への直接的圧力が強まりそうな気配です。  東京オリンピックが多数の病人も出そうな真夏に開催されるのはビジネスとしての都合からで巨額の放映権料を稼ぐためでもあります。  そんな開催してもお金、中止してもお金の五輪...

2016年8月28日日曜日

ドイツの肘枕を知ってますか?

 私が初めてドイツに行ったとき、お年寄りが窓に両肘ついて外を眺めている姿を度々目撃しました。長時間では肘が痛くなりますから、肘枕が登場するわけです。


 日本では家の中でテレビを見ながら一日を過ごしはしても、窓越しに人や車の往来を眺めて暇を潰している人の姿はまだ見たことがありません。


 日本に肘枕がないのは、他人の視線を案外重く感じていて、人と視線を合わせたがらない日本人の国民性からきているような気がします。